top of page

育苗ハウスの様子 2016年6月

  • 執筆者の写真: umimoriikubyohouse
    umimoriikubyohouse
  • 2016年7月8日
  • 読了時間: 1分

6月に入り東北も梅雨入りし、雨が降る日が増えてきました。 ビニールハウスの外ではありますが、紅花もぐんぐん成長し背丈を伸ばしています!

マリーゴールドの種も発芽し、今では花を咲かせるまで大きくなりました! このマリーゴールドは虫よけの効果があるため、 7月2日に行われた事業「畑で野菜をつくろう」で畑の周りに野菜と共に植えました!

ビニールハウス内のブルーベリーです。 新芽がどんどん伸び、大きく成長を続けています!

3月に蒔いたザクロも全て発芽し、少しずつ成長を見せています。 ザクロの苗を見たのは初めてです。 今後どのように成長していくのか、楽しみの一つでもあります!

バラも成長を続けています! 植え替えの作業がなかなか出来ずにいましたが、花を咲かせているものもありました!

ホウキ草も葉を増やし、大きく成長を続けています。 このホウキ草も畑に野菜と共に数株植えました!

気温が上がるにつれて、植物の成長スピードも速まってきたように思えます。 7月に入りどのような成長が見られのか、期待が膨らむ6月でした!


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

海べの森をつくろう会 育苗ハウス

bottom of page